>プロのライターが無料で紹介記事を書かせていただきます<

炎上?サーモンパーク千歳の立ち退きのその後は?賑わうフードコートとお土産屋をレビュー

炎上?サーモンパーク千歳の立ち退きのその後は?賑わうフードコートとお土産屋をレビュー

2024年11月に道の駅サーモンパーク千歳に立ち寄りました。

かおる

立ち退き問題などネガティブなニュースもあった道の駅ですが、多くの人で賑わっていました。

道の駅サーモンパーク千歳の立ち退き問題

2023年、サーモンパーク千歳は指定管理者の変更に伴いテナント退去問題がニュースになりました。

飲食店を直営する方針を取ったことで、サーモンパーク千歳内に入ってるテナント(飲食店)に2ヶ月以内に退去を要求。

山口市長が会見で「現指定管理者の説明不足が原因」と述べ、千歳市や今の指定管理者から事前に退去について説明がないことを問題視しました。

現指定管理者からテナントへの引き継ぎに不備があってテナントへの皆様への説明が不十分であった

それまでに受託運営していたシダックス株式会社も公式サイトでお詫びを掲載しました。

弊社が受託運営する「道の駅サーモンパーク千歳」において、弊社とテナント様との契約における契約期間満了通知について不備があり、テナント様にご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
再度、弊社にてテナント様へご説明の場を設けさせていただき、早期の解決を図るべく千歳市様とともに誠心誠意対応させていただきます。
引用:シダックス株式会社

道の駅サーモンパーク千歳の住所・営業時間・駐車場情報

道の駅サーモンパーク千歳の住所・営業時間・駐車場情報

住所〒066-0028 北海道千歳市花園2丁目4-2
営業時間9:00 ~ 17:00
年中無休
電話番号0123-29-3972
駐車場普通車:222台
大型車:12台
障害者用駐車場:6台
EV充電:1基

かおる

同じ敷地内にサケのふるさと千歳水族館もあります。
アソビューなら最大25%OFFで入場チケットを購入できてお得です。

\事前Web購入で最大25%OFF/

リニューアルオープンした道の駅サーモンパーク千歳に行ってきた

サーモンパーク千歳外観

紆余曲折を経て2023年8月にリニューアルオープンした道の駅サーモンパーク千歳。

リニューアル後に遊びに行ってみました。

グリルレストラン サーモンキング

サーモンパーク千歳のグリルレストランサーモンキング

サーモンパーク千歳公式サイトでも一番上に掲載されているお店です。

10時頃にお邪魔しましたが、私が一番最初のお客さんだったようです。

店員さん「このあと団体様が来るので11時30分までのご利用で大丈夫ですか?」

団体客が来るほど人気のようです…。

サーモンパーク千歳のグリルレストランサーモンキング3

有料のドリンクバーもありましたが、レモン水が無料ということで今回はこちらをいただきました。

サーモンパーク千歳のグリルレストランサーモンキング2

外の風景を眺めながら待つこと10分。

サーモンパーク千歳のグリルレストランサーモンキング4

私は北海道産和牛グリルハンバーグ 150gを注文(単品税込1,188円)

サーモンパーク千歳のグリルレストランサーモンキング5

サーモンパーク千歳のグリルレストランサーモンキング6

ナイフを入れると肉汁がダラリ。

ジューシーなお肉で臭みもなく美味しい。

鉄板だから最後まで熱々の状態で食べることができました。

サーモンパーク千歳のグリルレストランサーモンキング7

玉ねぎも甘みがあってボリューミー。

サーモンパーク千歳のグリルレストランサーモンキング8

奥さんが注文したのはグリルサーモンプレート(単品税込1,298円)

肉厚で油がのったサーモンとご飯は相性抜群。

どこを食べても骨が出てきて食べにくいことはマイナス要素でしたが、それがなければ100点でした。

釜炊き なまら旨おにぎり

サーモンパーク千歳釜炊きなまら旨おにぎり

鮭ぶしねこまんま、塩鮭おにぎり、肉そぼろ、醤油バターなど、大きなおにぎりが並んでいました。

お土産屋さんのすぐ隣に入っているので、かなり混雑していました。

お腹に余裕があればぜひ食べたかった…。

ふるさとラーメン食堂 ちとせがわ

サーモンパーク千歳ふるさとラーメン食堂 ちとせがわ

サーモンはもちろん、海鮮、コーンなど海産物や野菜を使用したラーメン屋さん。

定番の味噌ラーメン、コーンが溢れそうなもろ・もろこしラーメン、鮭を丸々使った鮭骨ラーメンが人気です。

本当はここも食べたかった…。

海鮮丼とと丸

サーモンパーク千歳海鮮丼とと丸

海の幸を使った丼のお店。

定番の鮭の遡上丼が3,850円、8種海鮮丼が2,068円と、リーズナブルな価格が魅力です。

海鮮丼以外にも、鮭フライの定食も用意しているので、生魚が苦手な方でも利用できます。

ここも食べたかったなぁ…。

ベーカリー 空とメロン

サーモンパーク千歳ベーカリー空とメロン

メロンピューレを使用したメロンパンが人気のベーカリー。

サーモンパーク千歳ベーカリー空とメロン2

鮭を型取ったしゃけパンなど、かわいいパンも並んでいました。

食後のスイーツ代わりに食べたい!

TAMAGOYA 親子丼とざんぎ

サーモンパーク千歳TAMAGOYA

たまごとざんぎの魅力を発信するお店。

ふわふわでとろとろな親子丼や、ジューシーなざんぎが好評です。

定食と一緒にクイッと飲めるのは最高ですね(ここも食べたかった)

いちごBERRY HOKKAIDO STAND

サーモンパーク千歳いちごBERRY HOKKAIDO STAND

いちごを使用したソフトクリームやプリンなど、オリジナルメニューを展開するお店。

サーモンパーク千歳いちごBERRY HOKKAIDO STAND2

ショーケース内の赤いいちごが映えて食欲をそそります。

締めのデザートはここで決まりですね!

物産エリア・農産物直売エリア

物産エリア・農産物直売エリアでは季節のお野菜やお肉、お菓子などのお土産を販売しています。

サーモンパーク千歳物産エリア・農産物直売エリア2

サーモンパーク千歳物産エリア・農産物直売エリア3

サーモンパーク千歳物産エリア・農産物直売エリア4

サーモンパーク千歳物産エリア・農産物直売エリア5

北海道定番のお土産はもちろん、ここでしか買えない北海道サーモンチーズばり!なども購入できます。

まとめ:胃袋1つでは足りない道の駅サーモンパーク千歳

私が訪れた日は平日の午前中にもかかわらず、混雑していて賑わっていました(ここまで混雑する道の駅も珍しいくらい)

北海道民の私でも「全て食べたい!」と思うほど魅力的な飲食店ばかりですので、お立ち寄りの際はぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

かおる

胃袋1つでは足りないのでまた行きたいと思います!

\事前Web購入で最大25%OFF/

近隣のおすすめスポット