>プロのライターが無料で紹介記事を書かせていただきます<

セイコーマートのホットシェフは朝何時から?定番人気メニューの値段を全て公開【2024年11月最新】

セイコーマートのホットシェフは朝何時から?定番人気メニューの値段を全て公開!

生まれも育ちも北海道札幌市の専業ブロガーである私が、セイコーマートホットシェフの販売時間と定番人気商品の値段をご紹介します。

かおる

記事の中でも触れていますが、ホットシェフの一部商品は2024年11月25日に価格改定を実施します。
最新の値段がわかり次第随時更新していきます。

今さら聞けないセイコーマートのホットシェフとは?

セイコーマートのホットシェフは、1994年に誕生したオリジナルの店内調理ブランドのことを指します。

美味しいものをお届けするために「店内で調理する」という考えにたどり着いたセイコーマートが、店内で調理し出来上がったらすぐに店頭に並べるスタイルを確立させました。

カツ丼やおにぎり、フライドチキン、ポテトフライを中心とした定番商品は、多くの北海道民に親しまれ、現在ではソウルフードとも言える存在にまで登りつめました。

コンビニのレベルを凌駕する美味しさなので、北海道にお越しの際はぜひお召し上がりください。

かおる

ホットシェフのあるセイコーマート店舗は930店舗以上に拡大しています(全ての店舗にあるわけではありません)
おにぎりのみを製造・販売している「ホットシェフミニ」も存在します。

ホットシェフ取扱店舗を検索する

セイコーマートホットシェフは朝何時から?

セイコーマートホットシェフは朝何時から?

店舗によって時間が前後する可能性がありますが、ホットシェフは朝9時頃から作り始め10時頃から店頭に並び始めます。

そして、お昼12時頃に2回目が出来上がり、16時頃に出来上がる3回目がラストとなります。

最近では売り場に出来上がり時間を掲載する店舗もあるので、お近くのセコマに寄った際は注意して見ておきましょう。

かおる

レジの店員さんに「いつできますかー?」と質問するのもありです。

【2024年最新】ホットシェフの人気定番商品と値段

ホットシェフの人定番商品と値段

ホットシェフの値段最新情報をご紹介します。

商品名と値段
カツ丼604円
豚丼594円
カツカレー648円
チキン南蛮弁当637円
海苔弁鮭フライ494円
大きなおにぎり213円
フライドチキン321円
道産ポテトのフライ194円
バタークロワッサン159円
フランクソーセージ159円
うま塩チキン343円

※2024年11月18日時点の税込価格です。

なお、ホットシェフは2024年11月25日に一部商品の価格改定(値上げ)を発表しています。

値段が分かり次第、こちらの記事でも最新情報に書き換える予定です。

カツ丼

ホットシェフのカツ丼1

ホットシェフの超定番メニューとして有名なのはカツ丼ですね。

値段は604円です。

ホットシェフのカツ丼2

カツ部分とご飯部分にセパレートしていて、

ホットシェフのカツ丼3

カツをご飯の上に滑らせると完成です。

昔は最初からカツ丼の状態で売っていましたが、いつの間にかセパレートしているタイプに変更になりました。

ホットシェフのカツ丼4

甘めのタレがかかった柔らかいカツはご飯が進む進む。

ホットシェフに初めて来た際は必ず食べることをおすすめします。

豚丼

ホットシェフの豚丼1

丼物でカツ丼に続いてポピュラーなのが豚丼です。

ホットシェフの豚丼2

なんか黒くて映えませんねw

昔は玉ねぎも一緒に入っていましたが、いつの間にか無くなってしまいました…。

ホットシェフの豚丼3

あっという間に食べきってしまう美味しさです。

カツカレー

ホットシェフのカツカレー1

カツ丼や豚丼よりも販売数が少ないため、売り切れになりやすいのがカツカレーです。

値段は648円。

ホットシェフのカツカレー2

ホットシェフのカツカレー3

安定の美味しさのカツに、中辛で少ししょっぱめのカレールーがかかっています。

ボリューミーでお腹いっぱいになるので、味と量の両方をお求めの方におすすめです。

チキン南蛮重

ホットシェフのチキン南蛮重1

どこのホットシェフでも売っているメニューなのに、なぜかセイコーマート公式サイトで定番メニューとして掲載されていないチキン南蛮重。

ホットシェフのチキン南蛮重2

ホットシェフのチキン南蛮重3

柔らかいチキンと濃厚なタルタルソースは相性抜群。

個人的にはカツ丼よりもチキン南蛮重をリピートすることが多く、ホットシェフの中でも一番美味しいと思うメニューです。

値段は637円です。

海苔弁鮭フライ

ホットシェフの海苔弁鮭フライ1

オーソドックスな鮭フライ入り海苔弁。

値段は494円です。

ホットシェフの海苔弁鮭フライ2

鮭フライは外はサクサク、中はしっとりしていて、足の濃さもちょうどいい。

目玉焼きは半熟なので、潰してご飯に絡めて食べられます。

大きなおにぎり

ホットシェフの大きなおにぎり1

ホットシェフの大きなおにぎり2

他のコンビニのおにぎりは一線を画す大きさのおにぎり。

値段は213円です(鮭の場合)

ホットシェフの大きなおにぎり3

具が全体的にしっかり入っているので、最後まで美味しくいただけます。

ホットシェフの大きなおにぎり4

ベーコンおかか(224円)

その他にも、ツナマヨ、梅、ベーコンおかかなど、様々なおにぎりを用意しているので、毎回違った具を選ぶという楽しみ方も可能です。

かおる

中の具によって若干値段が異なります。
おすすめはベーコンおかか!
めちゃくちゃ美味しいですよ!

フライドチキン

ホットシェフのフライドチキン1

ホットシェフの人気ランキングの中でも必ず上位に食い込む人気メニューのフライドチキン。

値段は321円で、5個のフライドチキンが入っています。

ホットシェフのフライドチキン2

味はケンタッキーのオリジナルチキンに似ていて、ところどころ衣が厚くなっていて、パリッとした食感が堪りません。

道産ポテトのフライ

ホットシェフの道産ポテトのフライ1

フライドチキンがあるのならポテトも一緒に食べたくなりますね。

値段は194円です。

ホットシェフの道産ポテトのフライ2

マクドナルドのようなスラッとしたポテトではなく、ケンタッキーのような厚みのあるポテト。

ちょうどいい塩気で、ついつい無心で口に持っていってしまう美味しさです。

今回の画像はちょっと揚げすぎかもしれません。

バタークロワッサン

ホットシェフのバタークロワッサン1

ちょっと小腹が空いた時にちょうどいいサイズ感のバタークロワッサン。

値段は159円です。

ホットシェフのバタークロワッサン2

外側サクサク、中はふんわりとした楽しい食感と、程よい甘みで飽きにくいことが魅力です。

フランクソーセージ

ホットシェフのフランクソーセージ1

ホットシェフの中でもあまり馴染みがないメニューがフランクソーセージです(私だけ?)

カツ丼や豚丼、チキンが目立っているので、あまり目立たない存在かもしれません。

値段は159円です。

ホットシェフのフランクソーセージ2

パリッとした皮の食感はなく、いたって普通のフランクフルトですw

ケッチャプとマスタードで味変できます。

うま塩チキン

ホットシェフのうま塩チキン1

うま塩チキンの値段は343円です。

ホットシェフのうま塩チキン2

青のりがかかっていて、ややしょっぱめの味になっています。

こちらを食べるながらフライドチキンをおすすめします(個人の意見です)

まとめ

セイコーマートホットシェフが販売される時間と、定番人気商品の値段をご紹介しました。

期間限定で登場するメニューもあるので、見つけ次第どんどん追記していきたいと思いますので、どうぞブックマーク登録していただけると励みになります。